簡単な使用方法

ここでは、画像を作成するまでの簡単な使用方法を説明します。
実際に操作していただいた方が、解りやすいかもしれませんが (^^;

1.あらかじめ、待ち受け画面にしたい画像を用意しておきます。

写真・イラストなど、画像ファイルなら何でもOK!

デジカメで撮影した画像など表示サイズが大きい画像は、あらかじめ編集しやすい大きさにしておくと良いでしょう。
大きい画像はソフトの処理を遅くする場合があります。

2.[編集サイズ] 項目で、作成したいサイズを設定します。

【携帯電話の機種名から選択】

  1. [テンプレートから選択] をクリックします。
  2. 「テンプレート選択」ダイアログで、左から [キャリア(ブランド)名]・[シリーズ名]・[機種名] の順番に選択
    例:「N505i」なら、[DoCoMo]・[505i]・[N505i] の順に選択
  3. [選択] をクリックします。

【好みのサイズに設定する】

フリーサイズ機能を使用します。
入力ボックスに任意の数値を入力し、[適用] をクリックします。

【ユーザーリストから選択】

あなたが登録したテンプレートから選択します。
詳細


3.[参照]で編集する画像ファイルを選択します。

用意しておいた画像を選択します。読み込む画像の大きさに制限はありません。
ウィンドウに画像をドラッグ&ドロップしても、読込が可能です。

読込が可能な画像形式は、BMP・JPEG・PNG・GIF です。

4.画像を加工・調整します。

画像の上でマウスを左ドラッグすると、画像の移動ができます。
「画像位置の調整」ボタンを使用すれば、上下左右1ドット単位の移動が可能です。
[+] ボタンで、画像の中心が中央に設定されます。
[グリッド] を有効にすると、移動の目安となる目盛りが表示されます。

コントロールバーを上下させると、画像の大きさを変更できます。
[等倍] で、100%に戻ります。

この他、お好みで背景色や回転・カラー補正を利用します。

5.画像を保存する。

編集した画像を保存します。
[保存] ボタンをクリックすると、「画像の保存」ダイアログが表示されます。

BMP

汎用性が高いので、他のソフト等で再編集するのに最適です。
ファイル容量が大きくなりますので、メール添付には適していません

JPEG

多色画・写真など、自然画の表現に最適です。
最近の殆どのケータイが対応しています。
「JPEG品質」スライドバーで、画質とファイル容量のバランスを調整して下さい。

バーをに動かすと…低品質、ファイルサイズ小
バーをに動かすと…高品質、ファイルサイズ大

PNG

簡単なイラストなど、色数が比較的少ない画像に最適です。
256色に減色されます

GIF

簡単なイラストなど、色数が比較的少ない画像に最適です。
256色に減色されます


これで出来上がり!
メモリーカードやメールで転送してご利用下さい。

 

(C) 2011  ToriX